ベータグルカンのサプリメントは

ベータグルカンを配合したサプリメントも最近ではかなり多く発売されています

主にキノコ類や酵母、それに大麦など一部の穀物に含まれている食物繊維であり、多糖類の一種です。

これは単糖であるグルコースが多数鎖のように繋がった高分子化合物なのですが、グルコースと言えばブドウ糖であり、これが多数繋がった分子で真っ先に思い浮かぶのはデンプンです。

デンプンは米や小麦などの穀類を始め、ジャガイモなどのイモ類やその他の植物にも多く含まれており、人間の主食となっていることは良く知られていますが、ベータグルカンはこのようなことは聞きません。

これはある意味で当然ことで、単糖は同じグルコースであっても高分子の性質は大きく異なるからです。

その秘密は単糖どうしの結合様式にあって、デンプンはαグリコシド結合であるのに対し、こちらはβグリコシド結合と呼ばれるものになっているからです。

構成する分子は同じでも、結合様式が異なるだけで化学的性質は違ったものになり、その結果としてヒトはデンプンを消化して吸収し、栄養とすることができますが、グルカンは消化できず従って吸収もされませんし栄養となることもありません。

では何の役にも立たないのかというと、かつてはそのように考えられていた時代もあったかもしれませんが、医学や生理学の研究が進むにつれて実は様々な生理活性を持っていることが分かってきており、そのためにサプリメントにも多く用いられているのです。